江の島で毎年10月中旬から11月上旬に開催される「湘南キャンドル」です。
ろうそくの明かりが幻想的なイベント。
撮影した写真


通路は木箱に並べる形でキャンドルが飾られています。明かりはLEDではなく全てろうそく。


全部点けるのにどのくらい時間が掛かるのでしょうか。


貝殻や木が置いてあるので、アップで切り取ってあげるとそれっぽくなります。


奥のほうには吊ってあるキャンドルもあります。浮いているように撮ることもできます。

出入口の辺りは地面にも並べられています。低めの視点で切り取りました。

俯瞰での様子。この画像だと少しわかりづらいですが、人はかなり多いです。
撮影スポットについて
イベント情報
毎年10月中旬から11月上旬に、江の島サムエル・コッキング苑で実施されるイベントです。
人が多いので、ネットでのチケット事前購入と出来れば平日に行くことをお勧めします。


イベント期間中は、江の島内の他の場所でもライトアップをやっています。江の島岩屋は少し遠いですが、足を延ばしてもいいでしょう。
装備
- 人が多いので三脚は基本的に使えないです。
- 焦点距離は150mmもあれば充分だと思います。
- 夜なので、単焦点レンズがあるといいです。キャンドルなのでぼかしてもよし。
アクセス
会場 | 江の島サムエル・コッキング苑 |
Webサイト | https://enoshima-seacandle.com/event/shonan-candle/ |
住所 | 神奈川県藤沢市江の島2丁目3−28 |
アクセス | 小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩20分 江ノ島電鉄「江ノ島駅」から徒歩25分 湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩25分 |
コメント